神様になると巳様と呼ばれますが

巳様の祭り方があるように思います。
蛇は「じゃ」とも呼びます。邪「じゃ」と同じ発音です。
海にいる大蛇(ダイジャ)とは別物です。
神様になると巳様となります。
何度か巳様を拝見していますが、 ...
霊は怖くない

幽霊とか悪霊とか言うけど、本当に怖いのは人間でしょう。
もっと怖いのは神と魔界人だけど。
まず、幽霊は人間の肉体から抜け出た精神の部分だと考えれば、わかるかと思うけど、元々人だったわけです。
私たちと何 ...
1day 開催 体験説明会

無料 1day 説明、体験を毎月行うようにしようと思います。
5月は
5月5日20時、15日15時、19日11時、29日13時 ~1時間、4回行う予定です。
新しい講座のご案内と、呼吸法、からだの声翻訳家、 ...
PCR検査は信じていいの?

PCR検査のデーターの数字の出し方を皆さんご存知でしょうか?
以下のサイトでは、感度が30%~70%と言っています。下記が細かく説明しています。↓
PCR検査という手法は1つのDNA片からでも検出ができてしまう ...
フローライトの石の意味

買い付けした時、フローライトの石が今回とても多く展示してました。
フローライトを好きな人は多いです。柔らかい色とでもいいましょうか。実際石そのものも柔らかいです。 モース硬度, 4なので、ダイヤモンドが10、水晶が7程度で ...
スピリチュアルリーディングを説明してみる

リーディングと検索すれば、英語のリーディングが出てきてしまう。
やはりスピリチュアルリーディングと検索しないとならないのか。
笛野はすなの著書スピリチュアル・リーディングがある。
正直言うとこのタイ ...
大穴牟遅神(おおあなむぢかみ)

大穴牟遅神(おおあなむぢかみ)は大国主命と被っています。いやいや、大国主命は大黒様とも被っています。
そこで、この被りがいくつもあることに意味があるのかリーディングしてみました。
出雲の神様はもともと
瞑想しながら出会う龍がいる

毎日朝起きたら、腹式呼吸のキラキラ呼吸法を3分してから、瞑想モードに入ります。浄化をし、ハンドヒーリングの瞑想をしたあと、四次元思考モードに入ります。
大体15分~20分位の間です。四次元思考モードで少し時間が変更になりま ...
夜の飲食について

最初に断っておくが、あくまでも個人の意見です。
マスコミのタレコミで厚生労働省の夜の飲食が明るみになっていますが、こんなのどこでもやってます。
まだまだ沢山あります。勿論、きちんとやっている公務員もいるので、全 ...
神社のお参りの仕方(リクエスト)

まず、鳥居の前で頭を一度下げます。真ん中を歩かないようにしましょう。真ん中は神様の通り道なので。
中に入ると手水舎の所があります。お清めの場所です。
ここには柄杓(ひしゃく)がおいてあります。適度に水をすくって ...
狸の置物は縁起物なの?

狸の置物の特徴をみると、傘にとっくり、ツケ帳を持っている姿。
昔話の狸は見た目、丸っこく愛嬌がありどこか抜けていますが、油断していると人を化かし、あざむくといわれていたようです。この狸が縁起物になるのでしょうか?
宇迦之御魂大神と狐様

私はお稲荷様の神社には立ち寄りません。
祭られているのは狐様ではないのも知っています。でも、狐様が祭られている神社もあります。全ての稲荷神社が宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)であるとも言い切れないと感じているから、 ...
こっくりさんの恐怖

生徒達と狐と狸のエネルギーを比べてみました。結構面白い違いがあります。同じ「化かす」という言い伝えがあるのにです。
本物の狐や狸が化かすなんて、信じていませんでした。だってそんなものある訳ないしと。
でも、狐に ...
朝会を行っています

国際カウンセラー協会の会員は1か月に1度、朝会というものをやっており、その他にも相談者に対して、協会割引というものをやっています。
今月は10年後の自分はどうなっている?という事のヒントをお話しました。
何せ今 ...
蚊のエネルギー(リクエスト)

蚊って虫に文ですよね。私がリーディングしていくと、ぶーんという羽の音で文というように書いていると教わったので、ほんとか?とダジャレが出たぞという事で覚えています。これはあくまでも私のリーディングです。ちゃんとした理由は多分あるのでしょ ...