メッセージ

Thumbnail of post image 113

オリンピックでスケボー選手の小野寺吟雲氏14歳

インタビュー中に頭に蝶々がとまりました。ヨーロッパアカタテハという蝶です。

生徒さんのリクエストもありリーディングしてみました。

この蝶はどんな意味が ...

植物

Thumbnail of post image 085

種の方の綿毛の話は何度がしていますが、タンポポそのものは話していないですね。
タンポポって素朴な花で野に咲く草花です。

小学生の時に、絵も描いたし、タンポポの根はものすごく長いというのも知っていました。

精神世界

Thumbnail of post image 028

先日、お気に入りの指輪をなくしてしまいましたと生徒さんから連絡が来ました。

もう不必要だという意味ですか?との質問でしたが、そういう話には大抵なりません。

原因は金を買っておいた方が得だから、今まで好きだったも ...

クライアント

No Image

クライアントさん、両手首が痛いと言うので、見てみると、見た目は特に何も変わりません。

ですが、摩っているところを見ていると手首に違和感がわかります。

なので、そのまま、向かい側の私が手首をにぎったら、「あーー! ...

人間関係

Thumbnail of post image 154

日本にも著名人を含め、LGBTの方が多数いらっしゃることは周知の事実です。

現在の日本国憲法では、同性婚はまだ認められていません。 

しかし、パートナーシップ証明なるものがあります。法的な拘束力はないものの、同 ...

身体と心

Thumbnail of post image 158

大多数が、直感なんか怪しい、医者を信じると答えることでしょう。

私は直観を信じています。画面見ながら薄笑いをしているあなた、安心していいのでしょうか?

私が直感というのは、妄信していないからです。

...

思案

Thumbnail of post image 063

10年前6月の金は純金1gが4605円だったが、今は13000円代になっています。日によって微妙ですが。
これって、10年後は約2.8倍になったということです。銀行の金利と比較にならない程ですよね。24年前だと1gが1100円 ...

パワーストーン

Thumbnail of post image 136

写真のペンダントは、ルビーになります。

右が本物、左はルビーですが、「鉛ガラス含侵した」ものになります。

比べるとわかりやすいですが、一つだけで見ると見つけづらいと思います。

 

Thumbnail of post image 096

何年か前に出雲大社で、神在月に神々があつまるというのをどういう風に見れるのか、滞在したことがありました。

その時に日本の神々は「玉石混交」という事をリーディングで聞いています。

そして、神はもともとは宇宙人だっ ...

植物

Thumbnail of post image 170

今日はゆっくりしながら戻ってきました。

足がパンパンです。昨日はよく歩きました。重い荷物を持ちながら、東京駅から大手町まで歩きましたしで、もう、寝ます~という気持ちです。

今回丸山遺跡をボランティアの方の案内を ...

リーディング中,身体

Thumbnail of post image 001

本当にこの物体があるのか、医師会では認めていないのかもしれません。
DNAよりも小さい生命体と言われているもの。

どんな過酷な環境であっても絶対に死ぬことなく、人間、動植物、鉱物の中に至るまで、あらゆる場所で、微生 ...

食べ物

Thumbnail of post image 036

夏の野菜として浮かびます。

きゅうりは95%以上が水分なので、茄子同様からだを冷やす役割があります。

体温が高くなったら、キュウリを食べて、水分補給もですが、体温を下げてくれます。
暑い日中に体温を下げ ...

幸せ,近所・夫婦

Thumbnail of post image 021

ご夫婦の相性は似た者同士がいいのか?という事を質問されたのですが、似た者同士だとぶつかってしまう事があります。

といって、全部反対であれば、そもそも、惹きあうことがありません。

お互い気になるところ、許せるとこ ...

精神世界

Thumbnail of post image 182

呼吸を整えてから、瞑想に入りますが、その呼吸法は腹式呼吸をやります。

整えたら、集中力が増しますので、瞑想ができます。

その瞑想の時、黒っぽい中に魔物のような形で目だけが見えてくることがあります。

...

身体

Thumbnail of post image 073

レイキについてまた、書こうかと思います。
まず、レイキについて、厚労省が説明していることにびっくりしました。

この見解を言いたいのではありませんが、レイキは有名なんだと思ったことにびっくりしました。