水晶の仲間たち

日本でも水晶が沢山発掘していた時代がありました。甲斐の国です。今でも山梨では宝石関係の職人さんが沢山います。
水晶というと透明な6角柱の石を思い浮かべますが、とても多くの仲間がいます。
例えば、色の違いでいえば ...
ルビーの品質

左の写真はスタールビーです。
ルビーと言う名前にするのに、赤色でなければなりません。紫色が混ざるとサファイアという部類にされているようです。
しかし、入荷するとき、ルビーといわれて仕入れたりしますので、困るとこ ...
ジルコンとジルコニアって何が違うの?

混同される方がいます。ジルコンとジルコニアは違います。
「ジルコン」という鉱物があります。だから天然石です。
写真は「シャンパンジルコン」といってシャンパン色のジルコンです。
「ジルコニア」は人工物 ...
発送始めています

26日に引越しを終えました。台風が来る前で、暑い日でした。朝8時から夕方5時半までかかりました。
これが27日だったら雨だったので、本当に助かりました。
毎日朝早くから真夜中の2時~3時まで片付けをしていました ...
昨日で終了東京ジュエリーフェス

誰もがジュェリーの買い物ができるイベントが
昨日で「東京ジュエリーフェス」が終わりました。
遠くからいらした常連のお客様、そして初めて立ち寄って下さったお客様ありがとうございました。
沢山の来場者でした。 ...
誕生石のセール中

風蓮の宝石箱では、誕生石のセールをしています。
【セール開催!6月&7月の誕生石30%OFF】
誕生石にちなんで・・・
大セールを行います!
6月「パール」「ムーンストーン」「アレキサ
ルビーの品質

写真のペンダントは、ルビーになります。
右が本物、左はルビーですが、「鉛ガラス含侵した」ものになります。
比べるとわかりやすいですが、一つだけで見ると見つけづらいと思います。
正解者2名

風蓮の宝石箱にて、SNSよりクイズを行いました。
正解者の中から1名様にタンザナイトのペンダントトップのプレゼントという企画をしてみました。
正解者の中から抽選の結果 中林Y子様 となりました。おめでとうござい ...
風蓮の宝石箱からお知らせ

今、風蓮の宝石箱のホームページが変化している最中です。
【カラーキー】
というタブから色別の石の名前がわかるようにしています。石の名前がわからない方に是非ご利用いただきたいと思いました ...
風蓮の宝石箱のカテゴリー

只今風蓮の宝石箱のカテゴリーの整理をしています。
ご連絡遅くなって申し訳ございません。
カテゴリーと石との関連が今バラバラになっていますが、直している最中なので、とても見づらい事になっています。
も ...
蜂と浄化

ここ数日間、蜂についての話題が多い。2日間で3回以上の話題になる。こういう時は気になります。
実際に蜂を見ているわけじゃないが、テレビではスズメバチの話ばかりだった。
蜂の意味をリーディングすると戦いの剣が見え ...
宝飾展示会

毎年あるのですが、やっぱりすごい人だかり。業者しか入れない買い付け場です。
宝飾になると、見本ではなくて、その場で買っていきます。何しろ卸の人達しかいないですから。
ガードマンが沢山立っています。宝石は飛び交う金額 ...
火星の表面にオパール

宇宙開発と言えば、火星にも注目している、現在です。
さて、2012年から火星で運用されているNASA(アメリカ航空宇宙局)の探査機キュリオシティが収集したデータから、岩盤の割れ目にオパール原石が豊富に存在していることがわかりま ...
決算セールが大好評

天然石についているシールの跡の取り方

天然石を取り寄せたら、お値段などのシールがしっかりついていて、剥がしたら、白く残ったり、ベタベタが残ったりと嫌な思いをしますよね。
これ簡単にとれます。
マニキュアを落とす「除光液」で拭いてみてください。綿棒に ...