パワーストーン

Thumbnail of post image 130

翡翠をいろいろ調べてみると中国のネフライトから始まります。

ネフライトは軟玉 翡翠は硬玉と違いがあるのですが、同じ翡翠の仲間か?と思われがちですが、違います。きっぱり。

もともと海外の記録でネフライトが中心に記 ...

風蓮の宝石箱の商品

Thumbnail of post image 042

風蓮の宝石箱では、誕生石のセールをしています。

【セール開催!6月&7月の誕生石30%OFF】
誕生石にちなんで・・・
大セールを行います!

6月「パール」「ムーンストーン」「アレキサ

イベント案内

Thumbnail of post image 047

風蓮の宝石箱にて、SNSよりクイズを行いました。

正解者の中から1名様にタンザナイトのペンダントトップのプレゼントという企画をしてみました。

正解者の中から抽選の結果 中林Y子様 となりました。おめでとうござい ...

イベント案内,風蓮の宝石箱の商品

Thumbnail of post image 177

今、風蓮の宝石箱のホームページが変化している最中です。

 

【カラーキー】

というタブから色別の石の名前がわかるようにしています。石の名前がわからない方に是非ご利用いただきたいと思いました ...

風蓮の宝石箱の商品

Thumbnail of post image 152

只今風蓮の宝石箱のカテゴリーの整理をしています。

ご連絡遅くなって申し訳ございません。

カテゴリーと石との関連が今バラバラになっていますが、直している最中なので、とても見づらい事になっています。

も ...

ジュエリーのうんちく

Thumbnail of post image 017

毎年あるのですが、やっぱりすごい人だかり。業者しか入れない買い付け場です。
宝飾になると、見本ではなくて、その場で買っていきます。何しろ卸の人達しかいないですから。

ガードマンが沢山立っています。宝石は飛び交う金額 ...

宇宙

Thumbnail of post image 003

宇宙開発と言えば、火星にも注目している、現在です。
さて、2012年から火星で運用されているNASA(アメリカ航空宇宙局)の探査機キュリオシティが収集したデータから、岩盤の割れ目にオパール原石が豊富に存在していることがわかりま ...

風蓮の宝石箱の商品

Thumbnail of post image 102
風蓮の宝石箱   からです。前回のおかげさまで決算セールが大好評だったので今回も実施します!!◇◆-------------------------------◆◇   色石 40%OFF開催中!◇◆-------------------- ...

パワーストーン

Thumbnail of post image 160

岩盤浴を何度か経験したことがあります。サウナ程汗が噴き出るわけではないけど、暑いのが苦手な私は長い時間居られないのが残念。

この岩盤浴をリーディングしていくと、なるほど石の力がわかってきました。

石の波長はそれ ...

風蓮の宝石箱の商品

Thumbnail of post image 199

1008種類のパーツを並べてみました。
実際にはまだまだ、ここに入り切れていませんので、容器を付け足していかないとなりません。
初めて聞くような石も沢山あります。ルビー、エメラルド、サファイア、トパーズ、オパールなど、 ...

ジュエリーのうんちく

Thumbnail of post image 044

ルビーの鑑別書に+鉛ガラスと書いてあるのを見たことありませんか?

見た目はきれいなルビーですが、とても品質が悪い石に鉛ガラスを含侵してきれいに見せているだけです。

ルビーの場合、多くが加熱処理がされていますが、 ...

風蓮の宝石箱の商品

No Image

風蓮の宝石箱いつもありがとうございます。
最近はused商品を販売始めましたが、リーディングしながら販売することにしました。
付加価値が付いてしまいますが、安心してお買い求めいただくために。

以前風蓮の宝石 ...

パワーストーン

Thumbnail of post image 038

なぜスピリチュアルに天然石が出てくるのだろうという疑問がわきませんか。

ナチュラルだから?地球のエネルギー?

いや、そんな簡単ではありません。石には昔からエネルギーがあると信じられていました。だから、墓も石です ...

風蓮の宝石箱の商品

No Image

番号をつけて販売しています。石を管理するためにはどうしても番号を貼るしか、方法がありません。
また、剥がしやすい粘着力がほとんどないものは、すぐ取れてしまいます。少しでも触ったら取れてしまうのは、管理できない為使用していません ...

ジュエリーのうんちく

Thumbnail of post image 149

なんと誕生石が増えました。

誕生石はいつできたかと言うと、

誕生石は1912年にアメリカ合衆国の宝石商組合が制定し、その後1952年にアメリカの複数の団体により改定されたものが基準になっています。日本では195 ...