メッセージ

Thumbnail of post image 129

時々、未来のビジョンを見ることがあります。

ボタンを押すビジョンでした。

飛行機から落とす爆弾のボタンなのか、レバーがあり、その上にボタンがあるのですが、それを親指で押すビジョンです。

見えたのはこ ...

ちょこっと私生活

Thumbnail of post image 182

初手術という経験をしました。大腿骨大転子骨折のため、補強手術でプレートが入っています。12針跡があります。
今はプレートを外す手術はしないそうです。チタンなので、火葬場まで一緒です。

杖なしで歩けるようになりました ...

風蓮の宝石箱の商品

Thumbnail of post image 089

財布&カード入れが登場です。横125.59 × 縦99.60 × 幅29.65mm

カードは40枚くらい入ります。ファスナーもついているので、小銭も入ります。
名刺入れより大きくて、長財布の半分くらいのものです。 ...

メッセージ

Thumbnail of post image 084

「昔、コロナのことを予言しているかのような記事書いています。ワクチンの話ですよ」
「その内容に、実験とか、ウィルスの進行状態とか、人口の事とか」
笛野の生徒から「こんなことを書いていたのを覚えていますか?」と教えられま ...

歴史

Thumbnail of post image 028

室町幕府を開いた足利尊氏。

彼は、幕命の後醍醐天皇討伐の途中で反旗をひるがえし鎌倉幕府滅亡させ、後醍醐天皇に対し反乱。
そののち後醍醐天皇側の新田義貞を箱根で破り、室町幕府を開いたが、後醍醐天皇と南北朝の対立が始ま ...

スクール,スピリチュアルリーディング

Thumbnail of post image 040

リーディングを体験していただきたいので、イベントを行います。

------------

1.6個のお題の中からお選びいただいたお題をリーディングし、メールにて回答をお届けします。

 1.個

食べ物

Thumbnail of post image 147

ポテトチップはよく食べていたと思います。一時期、気持ち悪くなるほど食べたことも。

子供はポテトチップが好きですよね。コカ・コーラとポテトチップというセットで私は食べていました。

手軽なお菓子の一つですね。今も時 ...

無料会員,歴史

Thumbnail of post image 199

北条時宗の運の強さは素晴らしい。日本の神が味方したのでしょうか。

鎌倉幕府の時代、第8代執権になり、 元が2度にわたる侵攻に対し彼らから日本を守った英雄と歴史で習った記憶があります。二回とも嵐によって、海から渡ってきた元を ...

事件

Thumbnail of post image 182

覚えているでしょうか。椿荘オートキャンプ場で、女の子が行方不明になってしまった事件です。
捜査しても見つからず、まるで神隠しにあったかのようにいなくなってしまいました。

時は19年9月21日、当時9歳小倉美咲ちゃん ...

その他

No Image

今日は節分の日ですね。子供のころから、鬼のお面を作って、大豆を買ってきて、豆まきをしていたのを思い出します。

家の中で豆まきは嫌われていたので、外に向かって鬼は外、福を内と言っていたのを思い出します。
年齢の数だけ ...

歴史

Thumbnail of post image 034

ご存じ津田塾創立者の津田梅子氏です。
この方何度も留学していて、英語は日本語より流暢で、ほかの外国後も堪能だったようです。
6歳の頃にアメリカへ留学しています。6歳という幼い年代に両親と別れて外国人の家庭に預けられるわ ...

歴史

Thumbnail of post image 113

武士の出であった勝海舟は江戸城無血開城を成し遂げたのは誰もが知っていることでしょう。

幕府側の勝でしたが、西郷隆盛を説き伏せて、実現できました。

勝は貧乏な旗本の家に生まれます。やがて蘭学の塾を開き、ペリー来航 ...

思案

Thumbnail of post image 144

ポジティブって、明るくふるまうことじゃないし、にこにこしていたらポジティブというわけではありません。

結構間違えている方多いように思います。

未来のことをどう考えているかを訊くとポジティブか、ネガティブかわかり ...

ちょこっと私生活

Thumbnail of post image 096

大腿骨骨折して入院中でしたが、手術12日に行い、19日には杖を使って歩行ができ、階段も登れるようになりました。杖で歩けるようになったので、土曜日退院ということになりました。

「気づき」があると結構早い回復であると体感してい ...

ちょこっと私生活

Thumbnail of post image 190
そもそも、カード会社がこんなメールを出すわけないのですが、なかなか、上手な手口になっているなと思いました。①24時間以内なんて言葉を使うわけがない。詐欺師が使う言い方だ。②ログイン認証のドメインが、企業が取得するドメインとは思えない。いろい ...