無料会員,思案

Thumbnail of post image 175

リーディングと検索すれば、英語のリーディングが出てきてしまう。

やはりスピリチュアルリーディングと検索しないとならないのか。

笛野はすなの著書スピリチュアル・リーディングがある。

正直言うとこのタイ ...

思案

No Image

最初に断っておくが、あくまでも個人の意見です。

マスコミのタレコミで厚生労働省の夜の飲食が明るみになっていますが、こんなのどこでもやってます。

まだまだ沢山あります。勿論、きちんとやっている公務員もいるので、全 ...

無料会員,思案

Thumbnail of post image 140

時々思う事があります。自分が何人もいればいいのにと。でも、これはもう間近。

そうすれば、電話もメールもいやいや、そればかりじゃない、同時に何個ものミーティングなどもやってくれる。自分のいわゆる分身ができる訳だから、これは凄 ...

無料会員,思案

Thumbnail of post image 187

私はリーディングとは未来が見えないという事を伝えています。未来は予測しかないからです。占いは未来の事をいいますが、リーディングは残念ながら予測しか言えません。それも今という現状をリーディングした上でその延長が続くだろうという前提だから ...

思案,精神世界

Thumbnail of post image 067

マイナス思考のデメリットは良くあげられていますが、そもそも論で「マイナス思考は自分はしていない」と思われがちです。

苦手意識というのはこれはまぎれもなくマイナス思考そのものです。〇〇は自分にはできないんじゃないか?と思った ...

無料会員,思案

No Image

やはり、9月に予想していた通りになりました。1月は遠くへは行けないので、11月ならまだ間に合うと思った行動がありました。その通りになったので、間違えていなかったなと感じています。

そもそも、県別に何人コロナ感染という報道は ...

思案

Thumbnail of post image 088

結論から言えば、影響力ですよ。

知識はやはり、財産を導いていくものだと思います。

お子さんに教育をと考える親心は皆同じです。この子が将来困らないようにという気持ちがあります。親の気持ち子知らずですが。