買取します

新たに買取が行えるようになりました。買取は天然石、原石、アクセサリー、貴金属などです。
①捨てるに捨てられない原石がございましたら、買い取ります。新しい石を買いたいのに、増えすぎて、置く場所がないとか、土に埋めたいけど埋め ...
恋愛の石とは?

みなさんは恋愛の石と言えばローズクォーツという事でしょう。
はい、その通り、愛の石です。でも、愛する石なので、愛される石とは違います。
愛を与える、愛を沢山振りまくような意味合いになります。無心の愛、無条件の愛 ...
ターコイズのクォリティの誤解

皆さん、大抵、網の入ったターコイズが一般的で、高価だと思われているでしょうが、最も貴重とされている色は、むらのない、濃いブルーのものです。一切模様が入っていないものが高価で取引されています。
この色は業界ではコマドリの卵の ...
アクアマリンが綺麗すぎる?

アクアマリンの素晴らしいのは濃くて、透明で、うっとりします。日本人には特に人気があります。
アクアマリンは鉱物学的にはエメラルドと同じ「ベリル」(和名:緑柱石)に属しています。硬度は7.5~8と硬いです。
アクアマ ...
半貴石って何?

石の名前も大切なのですが、それよりも、そもそも、貴石とか、半貴石とか、専門用語がわからないというお話を伺います。
貴石とは、希少価値が高い宝石です。一般に高価なものです。
大抵は ダイヤモンド、サファイア、エメラル ...
フローライトの石の意味

買い付けした時、フローライトの石が今回とても多く展示してました。
フローライトを好きな人は多いです。柔らかい色とでもいいましょうか。実際石そのものも柔らかいです。 モース硬度, 4なので、ダイヤモンドが10、水晶が7程度で ...
ストーンにだけパワーがあるわけじゃない

パワーを特別な力があるという意味にとらえたとしたら、パワーストーンだけが特別なのか?と疑問になる。
私もパワーストーンを販売しているので、真剣に取り組んでいる。パワーをエネルギーとして置き換えれば、実は物のすべてにある。そ ...
パワーストーンと言われる意味と伝承

パワーストーンと宝石との違いって分かりますか?
宝石は質のグレードが高く、色、艶、大きさなどのクォリティーが高いものをいいます。一方、パワーストーンは宝石になれなかった石達で品質が落ちるものをいいます。
勿論と ...
石や木のエネルギーは存在する

石屋だから言っているのではありません。
神社にあるご神木にもエネルギーがあり、神としてあがめているでしょう。石も同じで、封印していたり、結界を作っていたり、これらは、印としてだけではなく、石に宿しているエネルギーを利用して ...