石のシールをはがす方法

番号をつけて販売しています。石を管理するためにはどうしても番号を貼るしか、方法がありません。
また、剥がしやすい粘着力がほとんどないものは、すぐ取れてしまいます。少しでも触ったら取れてしまうのは、管理できない為使用していません ...
高く買い取ってもらうコツ

石の処分に困っている方に
「捨てるには可哀想。もし、次にご縁ができた人の元で、また、良いエネルギーを利用してほしい」と思ってくれた人は「アクアマリンの金魚鉢」までご連絡をください。
パワーストーンや原石買取して ...
パワーストーンって?

石のエネルギーは色や形でそれぞれの違いが出てきます。
ルチルで宝くじが当たる。なんてことはありません。
恋愛の石だから、買えば両想いになる。なんてこともありません。
石の使い方が違います。買えば叶う ...
やっと予約販売

財布&カード入れが登場です。横125.59 × 縦99.60 × 幅29.65mm
カードは40枚くらい入ります。ファスナーもついているので、小銭も入ります。
名刺入れより大きくて、長財布の半分くらいのものです。 ...
何故白の財布ですか?

何故白のオサイフを作ろうとしているのですか?頻繁に使うのに汚れが目立つんじゃないですか?
と質問がありました。本当にそうだと思いますが、リーディングしていくと光の色、浄化の色の白は特別なエネルギーがあるようです。
キャッツアイは高価?

キャッツアイという石を聞く事があると思います。
クリソベリルのキャッツアイは最高に高額になります。通常キャッツアイと言えばクリソベリルを指します。
クリソベリルで、オリエンタルキャッツアイというのを聞いた事もあ ...
浄化をしたら凄く綺麗

アクアマリンの金魚鉢で天然石の買取をしています。
とても反響があり、素晴らしい石達が集まりました。
元気がなかった石達やとても鮮やかで素敵な石まで沢山集まりました。
こんなに美しく生まれ変わりました ...
買取は送料無料

タイトル通り石の買取サービスが始まったのをでご連絡していましたが、更にサービスが進化しました。
なんと送料無料です。しかも、段ボールまで用意します。一つでも段ボールです。
海外の方はそれができません。すみません ...
水晶の無垢の丸玉はやっぱりお守りになっていた

水晶の丸玉を販売し続けています。
これは一寸以上の大きさがあります。一寸は30.3mmあります。
かつて、身を守ってくれていたんだと思う無垢の丸玉がありました。
15年位前で85mmの大きい玉です。水晶でこ ...
インペリアルトパーズは集客、金運の石

「インペリアル」という言葉の由来は、ピンク、レッド、オレンジの三色が混合したトパーズのことで、ピンク味や赤味の強いオレンジ色のトパーズは、ブラジルのドン・ペドロ皇帝に限りなく愛され、王冠に彩られていたので、同じ19世紀に、ロシアのウラ ...
買取します

新たに買取が行えるようになりました。買取は天然石、原石、アクセサリー、貴金属などです。
①捨てるに捨てられない原石がございましたら、買い取ります。新しい石を買いたいのに、増えすぎて、置く場所がないとか、土に埋めたいけど埋め ...
恋愛の石とは?

みなさんは恋愛の石と言えばローズクォーツという事でしょう。
はい、その通り、愛の石です。でも、愛する石なので、愛される石とは違います。
愛を与える、愛を沢山振りまくような意味合いになります。無心の愛、無条件の愛 ...
ターコイズのクォリティの誤解

皆さん、大抵、網の入ったターコイズが一般的で、高価だと思われているでしょうが、最も貴重とされている色は、むらのない、濃いブルーのものです。一切模様が入っていないものが高価で取引されています。
この色は業界ではコマドリの卵の ...
アクアマリンが綺麗すぎる?

アクアマリンの素晴らしいのは濃くて、透明で、うっとりします。日本人には特に人気があります。
アクアマリンは鉱物学的にはエメラルドと同じ「ベリル」(和名:緑柱石)に属しています。硬度は7.5~8と硬いです。
アクアマ ...
半貴石って何?

石の名前も大切なのですが、それよりも、そもそも、貴石とか、半貴石とか、専門用語がわからないというお話を伺います。
貴石とは、希少価値が高い宝石です。一般に高価なものです。
大抵は ダイヤモンド、サファイア、エメラル ...