後醍醐天皇の髭は縮れてた

後醍醐天皇といえば、鎌倉幕府を滅ぼして、建武の新政で有名。南北朝対立の原因を作った人。
この写真は吉野神宮です。後醍醐天皇が祭られています。
この人を見ていると中国の始皇帝が被っているような冠が見えてきます。絵 ...
ひな祭りの謂れは邪気払い?供養?

3月3日はひな祭りですね。我が家ではお雛様を飾らなくなってしまいました。あれは出すのも片づけるのも結構大変です。
ひな祭りの謂れを検索してみるとおひな様に女の子の穢れを移し厄災を身代わりなってもらうという意味が込められてい ...
日本が二度と立ち上がれないようにアメリカがしたこと

別に私は右翼ではありません。きっぱり。ただ、事実が知れ渡っていない事への嘆きと言うか・・・
かつてある神社へお参りに行ったとき、「日本人魂が骨抜きにされた」という事を信じられないかもしれないが、手を合わせているときに聞こえ ...
日本人はどこから来た?

最新の研究で縄文人の全ゲノム(遺伝情報)を解析し、縄文人が大陸の集団から、わかれた時期が今から約2万~4万年前とみられることがわかったと発表してましたね。
縄文人を調べると日本人独特で、アイヌ人、琉球人がその遺伝子が濃く、 ...
卑弥呼は殺された

卑弥呼を連想する人は多いと思います。卑弥呼は「鬼道を事とし、能く衆を惑わす」とあるので鬼を操るシャーマンだったのだろう。
2006年1月卑弥呼にアクセスしています。Yahoo!ブログより
この時 ...
マイケルジャクソンの最後

マイケルジャクソンは最後に何かを口にしているのが見えます。食べているのか、薬を飲んでいるのか。二回リーディングしましたが、二回ともそう見えます。
プロポフォールを投与した?としたというのが報道されていました。その薬に錠剤が ...
聖徳太子と仏教の話

2006年8月掲載以下文章を交えながら最近のリーディングを書いていきます。
大抵の方はご興味あるのではないでしょうか聖徳太子様・・・
この当時男性も化粧していたのでしょうか?真っ白です・・・色白にしては白すぎの様な ...
人類のはじめ

2006年8月の投稿引用 結構ヤバい事書いています。宇宙人との会話とか・・・
もう、現在では覚えておりません。
今でも全く否定するものはなく、当時のものと同じに感じています。だから人間は宇宙人?
突拍子 ...
聖徳太子と山背大兄王(やましろのおおえのおう)

太子の息子、山背大兄王というのがいる。聖徳太子は皇族なので、息子は田村皇子と皇位を争ったが、田村皇子が即位した。太子死後、蘇我入鹿に追い詰められて、自殺している。
太子の凄さは皆ご存知。
山背大兄王の事はあまり、知 ...
日本人の精神

いきなりですが、銅鐸(どうたく)は弥生時代に使用されていたものです。これを何のために、何にしよう使用していたのか、わかっていなかったのですが、こんな記事を見つけました。私たちが習っていた頃の情報よりはるかに進んでいきました。今の義務教 ...
人は宇宙人から始まる?!

こういう仕事をしていると、魂とか、カルマとか、属性とか、何故そんなのがあるのか?という話ですが、魂ってそもそも何?から始まりますよね?
この話はもう少し後に話しましょう。
今回は人間は猿の進化論ではなくなったと ...
卑弥呼は占い師

10年前のリーディングです。
卑弥呼にアクセスしてみました。
逢いたい人でした。
エネルギーを感じるので、恐らく超能力者だったと思います。
先ずはっきりと見えるのが藁葺きの建物。
ツタンカーメン

ツタンカーメンをリーディングしてみました。
結界張られていますね。まったく入っていけません。
私は墓を開封した時点で結界が破れていると考えていたのですが、違うんですね。
ちっとだけ・・・石の力をかります。っ ...
柿本人麻呂に見える女性

万葉集といえば、柿本人麻呂と山部赤人は外せないでしょう。
柿本人麻呂は随分小柄な人のようです。
小さい、また、特に小さいように視えます。
自分の事はあまり話したがらない人のように思えてますね。 ...
マホメットは山にこもっていた

イスラム教祖。アラブ民族を統合してイスラム帝国の基礎を築いた人です。歴史的にも古い人は本当に時間がかかります。
サウジアラビアでも雪が降るようです。
ここからは過去に書いたもので