地鎮祭について

家を建築する前に更地の時、地鎮祭を行いますよね。
この時、どちらにお願いしていますか?
案外、建築会社の方で地鎮祭の用意をしてくれるところが多いと思います。
ちゃんと意味があるので、確認してみましょ ...
あけましておめでとうございます

今年も恒例通り、31日の夜中11時頃から地元の氏神様の境内に向かい、お札を貰いに行ってきました。
夜中に行くのは本当は好きじゃないのですが、普段は無人の所で、その夜中の時しかお札を販売していないのです。1日の昼間に行っても ...
八幡神社は日本に代表される位数がある

八幡神社は日本に代表される位数があるのは何故か。
本日の授業でこのテーマをやりました。
何故、八幡神社が日本一の数なのでしょうか。祀られているのは応神天皇と言われています。
もう一つ多いのが、稲荷神社です。 ...
認知症になりやすい人

医者ではありませんが、予防していく事が出来ればと思い、リーディングしてみました。
睡眠との関係があると言われます。よく言われるのが、睡眠不足は認知症になりやすいと言われています。寝不足になる理由の一つに動かないからというのが理 ...
饒速日命様と猿田彦様

今回地方に8日間と1日出かけていました。ちょっと間が空いてしまい、申し訳ありませんでした。
それは、神様に会いにいくという事をしてきたからです。
神様にお会いするのにはやはりそこの地に足を入れないとわからないことが沢山 ...
断捨離をリーディングすると

この夏、断捨離の季節だったと、感じます。
やっていて、凄く思うのは、収納が多い家は、モノが増えます。服がいい例。いっぱいになってくると捨てないとハンガーにかけらられない、タンスに仕舞えない、押し入れに入れなれないになります ...
石に期待してはいけないのでしょうか?

私は神様にお願い事が出来ないので、石に託すという気持ちはありだと思います。
ただ、魔法ではないので、その石を持ったから、大金持ちになるとか、子宝に恵まれるとか、この人と結婚できるなどの期待をもって、1000円の石を買っても ...
扇子とうちわ

扇子は夏の間、利用する人多いですね。素敵な扇子ってありますから、おしゃれに使用するのもいいかと思います。
私は白檀の扇子が欲しいのですが、未だ叶わず。とても高価なので、中国で買いたいと見ていたのですが、ちょっとセンスが合い ...
同じところを擦る

なんだ?と思われるかもしれませんが、車の事です。
ここ数か月の間に同じ個所を3回擦っています。運転下手だからと言われればそうなのかもしれませんが、そんな短い期間で同じところ、なんで?という感じなんです。
運転は ...
尾張戸神社

尾張戸神社へお参りに行く日がありました。足を上げて階段を上るのがかなりしんどいのですが、生かせてもらえませんでした。
険しい山の上にある神社ですが、西暦135年、宮簀媛命(みやすひめのみこと)の勧請という由緒ある神社です。 ...
爪が痛い

本日見た夢の話です。でも、深い意味が。
長男が私のところに駆け込んできました。私に親指の爪が痛いと見せます。その爪半分に切れ目があり、血がにじんでいました。そして親指に力が入らないと言って、私に親指の腹を押して血をさらに出 ...
親知らずを今になって抜きました

親知らずを昨日抜きまして、今めちゃ腫れています。
ものすごく痛いというのを聞いていたので、覚悟していましたが、頬をそっと触るだけでも痛い。触らなければ、痛みは無いです。
というか、もともと痛みは殆どありませんでした ...
HPのキャッシュの消し方

HPのキャッシュとは? GPTからの回答
HPのキャッシュとは、ウェブサイトのデータやページを一時的に保存するメモリーのことです。これは、ブラウザーがウェブサイトを再度読み込む際に、ページやデータを再ダウンロードする必要がなく ...
量子力学

という面白いのをみつけました。
ボーとしていたら、悪魔がやってくる、しかし、反対に考える力があると、自分の描いた未来になるという話が科学的に説明しているんですよ。
要するに意識という部分を量子力学の分野で摩訶不思議 ...
どういう家を選んだらいいの?

どういう家を選んだらいいの?そんな悩みをもつ時がありますよね。
まず、予算を立てたら、家の中身より土地、場所を中心に選びます。
場所選びですが、駅近がやっぱりいいです。どんなに僻地に行っても駅近の方がいい。駅よ ...