出雲へ行ってきました
久しぶりの投稿になってしまいました。
奥出雲中心に行ってきました。3日間のタイトなスケジュールです。
レンタカーを借りて出発です。関西方面、中部方面、東北方面各地から生徒さん達も集まり、生徒さんの約半分の方々が参加です。
団体となりましたが、長年皆さんと顔合わせをしているので、連携が出来ていました。
直接神社に回るといろいろな事が判明してくるものですね。土地と空(宇宙)が繋がるのか、遠隔からリーディングしているのと全く違うほど、いろいろな事が見えてきます。
かつては、石神としていたのかとか、などなどの発見もあったり、今回は石と木を沢山見てきました。
殆どの神社はひっそりと佇んでいました。20社近く寄らせていただきましたが、有名どころではない場所ばかりです。
神社の中には沢山階段があるところもあるのですが、今回も覚悟をしていましたところ、すごく長い階段はありませんでした。足のケガ、運動不足などがたたっているので、それは大変、助かりました。
出雲の神社の中には素晴らしい木が何本もあります。気が素晴らしいです。
お教えしたいところですが、観光地になってほしくないので、参加者のみが知っている場所とさせていただきます。おそらく、皆さんはご存じないようなひっそりとしているところです。
ディスカッション
コメント一覧
お疲れ様でした。無事にお参り出来て良かったですね。
20社近く3日間で回られたとはかなり忙しかったのではなかったのでしょうか。
私はアメリカにずっと住んでいますが、今は無き実家の近くの公民館の横にある
小さな神社があります。アメリカに来て、そこで祀られている神様が伊弉諾尊・伊弉冊尊様でした。
子供の頃からその神社で夏休み朝ラジオ体操に行ったり、時々お参りに行ったり前を通ったりしていた場所です、今まで名前を知らなくて失礼な事してたかなって思いました。凄く小さな神社ですが、そこがもしかして私の氏神様だったのかな?って思います。
コメントありがとうございます。氏神様は住んでいたところに管轄神社があります。住所が同じところに神社があるものです。引っ越すたびに氏神様はかわります。一番最後に住んでいたところの管轄の神社が氏神様になります。
その後アメリカに来てしまったので、日本ではそこが最後に住んでいた場所です、アメリカには神社がないので、私の氏神様がやはり祝神神社に祀られている伊弉諾尊・伊弉冊尊様なのかな思いました。
どうなのでしょうかね。
コメントありがとうございます。氏神様って「今住んでいる場所の神様」になります。そういう意味であれば、アメリカにお住まいなので、日本の氏神様はいないと思います。