パワーストーンって?
石のエネルギーは色や形でそれぞれの違いが出てきます。
ルチルで宝くじが当たる。なんてことはありません。
恋愛の石だから、買えば両想いになる。なんてこともありません。
石の使い方が違います。買えば叶う。というのなら、それは魔法です。
石は力を貸すというだけのことで、本人そのもののエネルギーに+アルファーをしています。
そもそも論ですが、「ルチルで宝くじがあたる」という考え方はどうでしょうか。
宝ぐじを当てるという気持ちでなく、少しでもお金を増やそうという考えで、ルチルを買ったら、増やす努力を本人に力添えをしてくれるものなんです。
宝くじを当てたいからルチルの石を買ったという気持ちなら、常に当たらない宝くじに貢のでしょう。
自分を高めるために石が力を貸してくれるもの。幸せは自分でつかむもの。
願いを叶えてくれと魔法を目的の他力本願で買う石は役目を果たしてくれないと私は思います。
ディスカッション
コメント一覧
私も気を付けないとです。
石を持っていたら大丈夫なんてありませんもんね。
やっぱり自分自身をしっかりされることを優先で石はそのサポート的な存在でしょうかね。
コメントありがとうございます。魔法の石ではありません。石のエネルギーは嘘ではなくあると思います。いや、人が作るものでも、エネルギーはあります。そのエネルギーの中で暮らしているわけです。良い者の中で暮らしていきたいものだと思います。