聖徳太子と山背大兄王(やましろのおおえのおう)
太子の息子、山背大兄王というのがいる。聖徳太子は皇族なので、息子は田村皇子と皇位を争ったが、田村皇子が即位した。太子死後、蘇我入鹿に追い詰められて、自殺している。
太子の凄さは皆ご存知。
山背大兄王の事はあまり、知 ...
GoToトラベルが消えたお正月
やはり、9月に予想していた通りになりました。1月は遠くへは行けないので、11月ならまだ間に合うと思った行動がありました。その通りになったので、間違えていなかったなと感じています。
そもそも、県別に何人コロナ感染という報道は ...
お金を増やす考え方
結論から言えば、影響力ですよ。
知識はやはり、財産を導いていくものだと思います。
お子さんに教育をと考える親心は皆同じです。この子が将来困らないようにという気持ちがあります。親の気持ち子知らずですが。
流れ星
昨日今日とふたご座流星群のピークがあって、流れ星がよく見ることが出来ます。私は昨晩真夜中に暗い場所へ行って頭上真上をみていました。すると、小さい細い糸のようながスースーと流れていきます。そして、大きく光る流れ星がまたスーと流れます。
アナレンマ
一年間、毎日同じ時刻に太陽の位置を記録したとすると、記録された太陽の位置は大きな「8の字」を描きます。
アナレンマ(analemma) 資料
と呼ばれます。この8の字曲線はメビウスの八の字と同じです。
日本人の精神
いきなりですが、銅鐸(どうたく)は弥生時代に使用されていたものです。これを何のために、何にしよう使用していたのか、わかっていなかったのですが、こんな記事を見つけました。私たちが習っていた頃の情報よりはるかに進んでいきました。今の義務教 ...
独身男性の平均寿命は短かった
病気になるのは体質と言われそうですが、病気はストレスから。これを言うと非科学的だと言われそうですが、ストレスがあると抗体に影響がでるからです。
リーディングしてみても、風邪やインフルエンザになるのはキャパオーバーだからから ...
古代弥生時代の日本
調べによると紀元前43,000年頃のホモ・サピエンスのロシアで見つかった。
紀元前30,000年頃、立川ロームで日本の旧石器文化発見。
この頃には日本人が居たということになります。島国だったかはわからないですが。ち ...
現代科学で言われている海のでき方
海は44億年前に誕生したと考えられています。高温でドロドロだった表面が2億年かけて冷え、水が存在できるまでになったことになります。しかし海は44億年間ずっと存在していたわけではありません。この頃、大きさ数キロメートルほどの天体「微惑星 ...
海ができるまで
2005年8月ののヤフーブログの投稿になります。
海は大量の雨が降り注いで出来たという説が一般です。
偶然にエメラルドをリーディングしたとき、不思議な映像をみました。
海は氷と水の隕石がぶつかって出来た ...
宇宙の外側から見る宇宙
宇宙の果てが96%わかってきたと科学者は言っています。
でも、可視化で話をしようとしている限り難しいと思います。
私のリーディングです。どうやら、落花生が大きくなって甘食パンになっていきます。間を繋いでいるもの ...
このシステム最高
あのですね~、、手のひらをスカートと間違えないように!
お休みしていましたが、言いたいことがいえずに、あれを言ったらだめ、これを言ったらヤバイと言うことだらけでしたが、ようやく好き勝手に言えるようになりました。サバサバした ...
人は宇宙人から始まる?!
こういう仕事をしていると、魂とか、カルマとか、属性とか、何故そんなのがあるのか?という話ですが、魂ってそもそも何?から始まりますよね?
この話はもう少し後に話しましょう。
今回は人間は猿の進化論ではなくなったと ...
大国主命って出雲にいる?
出雲へ2020年11月24日から26日まで行ってまいりました。
出雲の言い伝えに大国主命が登場してきます。殆どこの方が主役ではないでしょうか。今回は神社を沢山回ってきました。出雲、松江、それこそ鳥取まで。
大国 ...
石や木のエネルギーは存在する
石屋だから言っているのではありません。
神社にあるご神木にもエネルギーがあり、神としてあがめているでしょう。石も同じで、封印していたり、結界を作っていたり、これらは、印としてだけではなく、石に宿しているエネルギーを利用して ...